top of page

​仔犬残りわずかとなりました!

​首輪の識別色

ピンク・白・グレー(女の子)の新しい家族が決まりました。

​最近このホームページを知られた方々には大変申し訳ございません。

現在ご案内できる仔犬は茶と黄緑です。

​どちらも女の子です。男の子は完売です。
​あらためてご紹介します!
​茶ちゃん
​黄緑ちゃん
S__47308825_01_edited.jpg

お母さんの美智子様は少し寂しがり屋で自己主張が強い子ですが、茶ちゃん・黄緑ちゃんはどちらかというと『おしとやか』な感じです(今のところですが。。)。

​なので、見学頂いたオーナー様へのアピールが弱かったと思いますが、とても人懐っこい元気な女の子です。

​お知らせ

​首輪の識別色

黒・水色・青(男の子) 赤・オレンジ(女の子)

この子たちの新しいご家族が

決まりました。​

気になる仔犬につてはお気軽にお問合せ下さい。
S__3473435.jpg

仔犬たちのゴールデンウイーク最新情報はブログに掲載しました。

​みんなで日向ぼっこ

先輩犬と仔犬
先輩犬と仔犬
お母さんに構ってほしい仔犬
ボールで遊ぶ仔犬
ぬいぐるみで遊ぶ仔犬
構ってほしい仔犬を構ってあげるお母さん

今日はみんなで日向ぼっこです。

日向ぼっこというより、ほぼ遠足ですね!

お母さんの美智子様も一緒です。

​犬舎の仲間も見守ってくれていました。

​仔犬たちを個別にご紹介します

やっと目が開き、お座りが出来るようになりました。

みなさんに1頭ずつご挨拶いたします。

生まれてから首輪の色でスタッフも識別しています。

なのでまだ、名前はありません。

新しいご家族の方は素敵な名前をつけてあげて下さいね。

​女の子です
LINE_ALBUM_みちこべびー_230421.jpg
​男の子です

気になる子がいたたらお問合せ下さい。

見学も随時受け付けております。

​ご予約は先着順となります。あらかじめご了承いただけます様お願いいたします。

​すくすくすくすく

これまで仔犬っこは身体の大きさで『大』『中』『小』の分け、それぞれ箱に区分けしていましたが、

 ☆目が見えるようになった事!

 ☆よちよち歩き出した事!

 ☆おっぱいだけでなく離乳食を食べだした事!

​なとなど、箱では窮屈になり、みんな一緒にゲージに引っ越しました!!

S__46841903_edited_edited.png

​みんなすくすく成長しています!

母子ともに​成長中!!!

出産直前までお人形を咥え、会う人会う人に『遊ぼうよ!』と言わんばかりに愛嬌をふりまいていた美智子様。

​正直、ちゃんとお母さん出来るのか?子犬の面倒を見るのか?不安でした。

​ところが!

ちゃんとお母さんしています!

子犬たちを自分のおっぱいまで誘導したり、うんちやおしっこのお世話も。

​しっかりお母さんの顔つきになっていました。

美智子様の出産を聞きつけ、小川さんのお友達が様子を見に来られたらしいのですが、美智子様があまり知らない顔のお客様を威嚇するぐらい、子犬たちを守っています。

​がんばれ!美智子様。

S__46669842.jpg
S__17620995.jpg

​美智子様 出産!!!

​全てブリンドル!しかも10頭!!

令和5年3月24日無事出産しました。

​牡3頭 牝9頭です

​子犬にご興味のある方はお問合せ下さい。

S__2490387_edited.jpg

​美智子様のお相手💛

​アメリカグランドチャンピオンの〖 Jimmy

2015年から2016年にアメリカで活躍したそうです。

​最初に小川さんから「アメリカグランドチャンピオンだよ!」って言われましたが、今イチ信憑性に欠けるな…と思って調べてみると右の写真の下のテキストに

『GHC FAME & VWF'S I'LL HAVE ANOTHER』

とあり(良く見たら左の写真にも有りますな…)

これは【グランドチャンピオンですよ!】って事みたいです。

また、Jimmyのお父さんが全米No,1のアメリカ殿堂犬らしい…普通にすごいヤツです。

小川さんは美智子様のブリードプランを立てる際にJimmyの写真を見て一目惚れしたそうです。

また日本全国のグレート・デーンのブリーダーさんがJimmyの冷凍精子でブリードしているみたいです。

​納得のお相手です。

​美智子様 懐妊!!!

予定日は3月25日だそうです!

5体は確認できますね。。​

エコー3.jpg

​巨星墜つ

1月24日 咲耶姫が永眠しました。

1月26日に荼毘に付されました。

​当日は全国のドッグショーで咲耶姫をリードして頂いたプロハンドラーの吹野さんも駆けつけて頂きました。

戦友との最後のお別れを惜しまれていた吹野さんの姿に関係者一同、悲しみをこらえることができませんでした。

火葬の業者さんによると、炎につつまれた咲耶姫はしばらくした後に自ら燃え上がり、そして燃え尽きたそうです。。

咲耶姫の生き様を象徴したかの様な最後でした。

これまで咲耶姫の為にご尽力頂いた皆様におかれましては大変お世話になり、誠に有難うございます。

 

​合掌

​第一種動物取扱業 登録番号 10321

JKC認定愛犬飼育管理士

E-DEN

Copyright©Bon-ShowCompny LLC.All Right Reserved

bottom of page